てぃーだブログ › 沖縄市美里の“りらく整骨院”

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2017年02月22日

乾燥からのどを守ろう!

こんにちは!

最近は寒さも落ち着いて
過ごしやすい日が続いていますね♪

ただ、週末からまた少し寒くなるようなので
体調にはお気を付けください(>_<)



乾燥が気になるこの時期は
ウイルスが流行りやすく、
空気が乾燥すると
のどの痛みに悩まされる方も多いのではないでしょうか汗


乾燥した空気を吸い続けると
のどの粘膜が乾いてしまいます。

すると、ほこりやウイルスがつきやすくなり
のどの炎症が起こります汗




そこで今日は!!


乾燥からのどを守る保湿方法を紹介します♪






~のどを守る保湿方法~


うがいやこまめな水分補給
うがい薬を使わなくてもOK!


あめやトローチをなめる
だ液が出るのでのどが潤います。
酢昆布やガムなどでもOK!


マスクの着用
自分の息で温まり、湿気がこもってくれます。




のどを守るためには、
果物を搾ったジュースなど糖度の高い飲み物を飲むことも有効です!


糖分には粘膜を守る作用があり、
傷ついた細胞の修復を促すビタミンCも摂ることができます(^O^)



のどの乾燥は
風邪やインフルエンザの原因にもなりますので
対策は万全にしましょうピカピカ








↓↓友達登録してお得なクーポンGET♪
 友だち追加数


りらく整骨院 

【受付時間】平日9:30~12:30/14:30~20:00
        土・祝 9:30~14:00

【休診日】日曜日
【料金案内】 
りらく式施術法 4,900円
回数券 12,800円~

【住所】沖縄市美里仲原町29-12 
   (さかなやとほっともっとの間にあります)  

【電話番号】098-939-5307

  
  • LINEで送る


Posted by りらく整骨院 at 14:39Comments(0)健康ニュース

2017年02月20日

第25回おきなわマラソン

こんにちは。
りらく整骨院です。


昨日とは打って変わって
今日は曇り空ですね(・・;)


沖縄市ではパラパラと
小雨になっております。



さて、昨日はおきなわマラソンでしたね!

晴れて気温も高かったですが、
出場された皆様、沿道で応援に駆け付けた皆様、
暑い中お疲れ様でしたピカピカ



当院にもマラソン前日の土曜日に
テーピングをお願いしに何人かいらっしゃいましたが
無事に完走ダッシュできたでしょうか(^ ^)


身体へのダメージもあるかと思いますので
今日は無理せず少し手を抜いて頑張ってくださいね♪






ケア等ならお任せください♪




りらく整骨院 

【受付時間】平日9:30~12:30/14:30~20:00
        土・祝 9:30~14:00

【休診日】日曜日
【料金案内】 
りらく式施術法 4,900円
回数券 12,800円~

【住所】沖縄市美里仲原町29-12 
   (さかなやとほっともっとの間にあります)  

【電話番号】098-939-5307

  
  • LINEで送る


Posted by りらく整骨院 at 12:25Comments(0)りらくつぶやき

2017年02月13日

~お酒の適量ってどのくらい?~

お酒は度を越せば身体に害となりますが、





「酒は百薬の長」


と言われるように



適度な飲み方をすれば
健康にも効果があります(^O^)




日本酒・焼酎・ビール・ウイスキーなど



様々なお酒がありますが、
どれも発酵食品の一つです。



中でも日本酒


「麹こうじカビ」を利用した
日本独自の発明によるもの!ピカピカ




 
お酒には、
様々な健康への効果が認められています。




適量であれば


自律神経のリラックス時に働く
副交感神経が優位になり、
ストレス解消になります。


また、


●善玉コレステロールが増加する


●糖尿病の合併症である心疾患を予防する


●骨粗しょう症予防に役立つ



などの効果もあるようです。





さらに!






日本酒に含まれる
特殊なタンパク質
フェルラ酸と呼ばれる物質は
   


老化認知症の予防にも
効果的といわれています!




最近の研究では


「適量のお酒を飲んでいる人の
死亡率は、全く飲まない、または
大量に飲む人に比べて低い」




というデータも発表されているほど!


    
適量とは、


一般的に一日約二合といわれています。



これを目安にして
自分に合った飲み方を知り、
お酒と上手に付き合いましょう(^^)






↓↓友達登録してお得なクーポンGET♪
 友だち追加数



りらく整骨院 

【受付時間】平日9:30~12:30/14:30~20:00
        土・祝 9:30~14:00

【休診日】日曜日
【料金案内】 
りらく式施術法 4,900円
回数券 12,800円~

【住所】沖縄市美里仲原町29-12 
   (さかなやとほっともっとの間にあります)  

【電話番号】098-939-5307

  
  • LINEで送る


Posted by りらく整骨院 at 11:30Comments(0)健康ニュース

2017年02月08日

意外と怖い耳鳴り⚡

ふとした瞬間、急に耳鳴りが起こることありませんか?




片耳、もしくは両耳がキーンと鳴り響く。




症状自体は10秒ほどで治まることが多いですが、
急にやってくるとビックリしますよね^_^;




耳鳴りとは
耳の内部で音がなっているように感じる症状全般のことを言います。




音にも色々と種類があり、「キーン」という高音タイプもあれば、
「ボー」や「ゴー」といった低音タイプもあります。







耳鳴りの原因は様々で

加齢大音量のヘッドホン
ストレス過度なダイエットなど



一概に「これだ!」と言えるものはありません。





なかにはかなり怖いものがあります。








それがこれ。






突発性難聴







知ってます?突発性難聴







急に片方の耳が聞こえなくなる病気です。



それこそ朝起きたら急に聞こえなくなってたとか、

突然やってきます。





この突発性難聴の症状の一つにキーンという耳鳴りがあるんですね。





あと、突発性難聴は耳鳴りのほかにも
めまい吐き気などの症状もあるようです。




もしかするともしかするので、
症状がひどい場合は耳鼻科を受診するこをオススメします。











↓↓友達登録してお得なクーポンGET♪
 友だち追加数




りらく整骨院 

【受付時間】平日9:30~12:30/14:30~20:00
        土・祝 9:30~14:00

【休診日】日曜日
【料金案内】 
りらく式施術法 4,900円
回数券 12,800円~

【住所】沖縄市美里仲原町29-12 
   (さかなやとほっともっとの間にあります)  

【電話番号】098-939-5307

  
  • LINEで送る


Posted by りらく整骨院 at 16:31Comments(0)健康ニュース

2017年02月03日

サプリメントを始める前に知っておきたい豆知識

手軽に始められるサプリメントピカピカ



ダイエット効果があるものや
美容効果があるもの、
関節の痛みに効くものなど

様々なサプリメントがありますよね。



そこで今日は、



サプリメントを始められる方に知ってもらいたい
豆知識を紹介いたします(´▽`)




決められた分量を守ること


当たり前のことではあるのですが、
より早く大きな効果を期待すると
ついつい量を多めに摂ってしまいがちになります。


しかし、サプリはあくまで食品なので

普段の食生活を補助するという意味でも、
決められた分量を守って飲むことが大切です。




ある一定期間飲み続けること


専門家によれば、
サプリ効果の表れには約4ヶ月くらいが必要なんだとか。


赤血球の寿命、細胞の代謝などの関係で
すぐには変化が現れないことが理由だそうです。




一定のリズムで摂取すること


サプリの最も効果的な摂取方法は、
一定のリズムで摂取すること。


仕事が忙しく飲んだり飲まなかったり、
また、昨日は昼には飲んだけど、夜は飲まなかったなど
バラツキがある摂取方法は効果も薄いそうです。




基本的に水で飲む


β-カロテンやビタミンEなどは牛乳で、
ミネラルはオレンジジュースで飲むと吸収率がアップする
という実験結果もあるようですが、


基本的には「コップ1杯程度の水で飲む」が原則!


水は胃を刺激することによって運動を高め、
栄養をいち早く小腸へ移動させてくれます。


ちなみに、お茶やコーヒーはご法度ですよ!




食後30分以内に飲みましょう


食前より食後に飲むほうがおすすめです。


食べものと一緒に吸収されるので、
格段に効率がアップしますよ!


注意書きがない限りは
「食後30分以内」に飲むようにしましょう。




病気療養中・薬を服用している人は、医師に相談を


なんらかの病気を抱えている方は、
飲む前に医師に相談をしてくださいね。


サプリメントの種類によっては
血糖値が変わったり、体調に影響を及ぼすものもあります。


薬を服用している場合も注意が必要なので、
薬剤師さんに相談するなどしてください。




6つの豆知識を紹介しましたが
「サプリを飲めばなんとかなる」ではなく、
まずは食事を充実させることが大切ですので

一日3食きちんと摂り、
いろいろな食品を食べるように心がけてくださいね(^ ^)








↓↓友達登録してお得なクーポンGET♪
 友だち追加数



りらく整骨院 

【受付時間】平日9:30~12:30/14:30~20:00
        土・祝 9:30~14:00

【休診日】日曜日
【料金案内】 
りらく式施術法 4,900円
回数券 12,800円~

【住所】沖縄市美里仲原町29-12 
   (さかなやとほっともっとの間にあります)  

【電話番号】098-939-5307

  
  • LINEで送る


Posted by りらく整骨院 at 10:14Comments(0)健康ニュース

2017年01月28日

間違った腰痛セルフケア9パターン


テレビやインターネットなどで
たくさんの腰痛予防法が紹介されていますよね。



ただ、ちゃんとしたやり方をわからないまま
なんとなくでやってしまうと
逆に腰痛を悪化させてしまいます汗




そこで!



今日は間違ったセルフケアをご紹介させていただきます。


当てはまるのがある方は要注意ですよ(・・;)







1、ギックリ腰などの急性腰痛ですぐ動かす


急性の痛みの時は、まず最初は固定や安静が絶対です。

ストレッチをするのは
痛みが少しおさまってからちょっとずつ始めてくださいね。







2、痛みがなくなるまでずっと安静にしている


先ほどとは逆で、安静にしすぎる方がいます。

安静にしすぎると回復が遅れてしまいますので
出来る範囲で普段通りの日常生活を心がけてください。







3、痛みを我慢しながら無理にストレッチをする


「痛いのを我慢して伸ばした方が早く治る気がする」

と思い込んでいる人が意外と多いです。

痛みが出るくらい無理に動かすのはやりすぎで危険ですので
痛気持ちいい程度にしておきましょう。







4、ストレッチで呼吸をとめる


つい、食いしばって呼吸を止めがちですが

呼吸を止めている時よりも
息を吐いている時の方が筋肉は伸びるので

息は止めずにゆっくりと呼吸してくださいね。





5、腰を冷やす


痛みが出るとすぐに冷やしてはいませんか?

これは逆効果です。

ぎっくり腰や突然の痛みの場合は冷やした方がいいのですが、
慢性的な腰痛や疲れからくる痛みなどは
温めるのが効果的です。







6、コルセットなどをお腹に巻いている


腰に直接巻いた方が安定感があるという方がいますが、
まったく意味がありません。

正しくは、骨盤と股関節がギュッと締まるような巻き方です。

そうすることで腰の動きを制限させ保護することができます。







7、過度な筋トレをする


腰に良いからいって様子をみることなく
いきなり腹筋運動をするとかえって痛めてしまいます。

最初のうちは上体起こしではなく、
仰向けの状態で足を少し上げてキープする筋トレがおすすめです。







8、腰をぐりぐりマッサージする


腰の調子が悪いのは筋肉が固いからと思って
マッサージ器具などでほぐすのは良くありません。

腰痛の原因は意外にも腰以外の場所にあることが多く、
専門の知識がないまま自分勝手にほぐしても痛くなるだけです。

ちゃんとした治療院にかかりましょう。







9、とにかく運動すれば良くなる


単純にウォーキングなどで体を動かせば良くなるかといえば
必ずしもそうではありません。

良くない姿勢のまま、健康に良いはずだからと
無理にウォーキングをしても悪化していく場合があります。

また、運動していて痛みが出る場合はすぐに中止しましょう。








いかがでしたか?

いくつか実行していたのもあったかと思います。



「一生懸命、やってるのに痛みが治らない」

という方は、間違ったやり方をしている可能性があります。


正しい知識を持った上でセルフケアを行ってくださいね(^ ^)



それでも良くならない場合は
腰痛専門の当院へお任せください!

皆様、一人ひとりに合った方法で施術いたします!





↓↓友達登録してお得なクーポンGET♪
 友だち追加数



りらく整骨院 

【受付時間】平日9:30~12:30/14:30~20:00
        土・祝 9:30~14:00

【休診日】日曜日
【料金案内】 
りらく式施術法 4,900円
回数券 12,800円~

【住所】沖縄市美里仲原町29-12 
   (さかなやとほっともっとの間にあります)  

【電話番号】098-939-5307

  
  • LINEで送る


Posted by りらく整骨院 at 12:06Comments(0)健康ニュース

2017年01月24日

ダイエットと睡眠は切っても切れない関係!?

食べてすぐ寝たらブタになるよ!



よく耳にする言葉ですよね汗


確かに、食べてすぐ寝るのは身体によくありません。
就寝2時間前からは何も食べないのがいいとされています。



そんな睡眠はダイエットに大きく関係しています。



寝不足になると成長ホルモンの分泌が低下し、
代謝機能が落ちて消費カロリーも減ってしまうのです(>_<)


なので、頑張ってダイエットをしても
なかなか体重が減らなくなってしまいます。







効率的にダイエットをするためにも
睡眠の質をアップさせるのが重要です!




例えば、自分に合わない寝具で寝ていると
十分に疲れが取れなかったりします。




寝つきが悪いときや眠りが浅かったり、
起きてもまだ眠かったり
だるい、またはどこか痛いような場合は

寝具を変えてみるのもいいですよ♪






寝具のほかに、睡眠環境も大事です。

部屋の明るさや部屋の温度騒音などを見直してみましょう!





人は平均的に人生の3分の1は眠っていると言われています。

是非、睡眠を見直してみてはいかがでしょうか(^ ^)







りらく整骨院 

【受付時間】平日9:30~12:30/14:30~20:00
        土・祝 9:30~14:00

【休診日】日曜日
【料金案内】 
りらく式施術法 4,900円
回数券 12,800円~

【住所】沖縄市美里仲原町29-12 
   (さかなやとほっともっとの間にあります)  

【電話番号】098-939-5307

  
  • LINEで送る


Posted by りらく整骨院 at 12:10Comments(0)健康ニュース

2017年01月23日

めまいと立ちくらみは違うって知ってました?


立ちくらみとめまいは似たような症状が起きるので、
一緒だと思われがちですが



実は原因が全く違います!!






まず、立ちくらみの原因は
主に血圧の変動によるものです。


例えば急に立ち上がった時など。


血液が急降下する為に、
酸素や血液が供給されずにふらついたりします。



女性の場合、
生理不順等の貧血が原因で
立ちくらみが起きることもあります。


予防は鉄分をしっかり摂ることと、
何かの動作をするときに
急激に動かないことを意識することです。






そして、めまいは
病気や栄養バランスが関係してきます。



めまいは「回転性」と「動揺性」の二種類があり、
それぞれ三半規管等の内耳と、
脳幹と呼ばれる場所に障害が出てしまう為に起こります。



風邪や下痢気味など、
なんらかの症状があるときに起こりやすいのも特徴です。





また、更年期前後や
ダイエットによる体重減少もめまいの原因の1つです。



子どもからお年寄りまで、
年齢男女問わず起きてしまうので


普段から栄養バランスのとれた食事を心がけて
しっかり睡眠をとり、
漢方などで身体の体調を良くしておくなどで防ぐようにしましょう。






りらく整骨院 

【受付時間】平日9:30~12:30/14:30~20:00
        土・祝 9:30~14:00

【休診日】日曜日
【料金案内】 
りらく式施術法 4,900円
回数券 12,800円~

【住所】沖縄市美里仲原町29-12 
   (さかなやとほっともっとの間にあります)  

【電話番号】098-939-5307

  
  • LINEで送る


Posted by りらく整骨院 at 19:58Comments(0)健康ニュース

2016年12月16日

あごの痛み

口が開けづらかったり、
食事の時にあごに痛みが走ったりすることはありませんか?



あごの痛みは,
関節ではなく周りの筋肉に出ていることが多く
筋肉がこり固まって起こります。





●〇●〇●〇●〇●〇
  痛みの原因は?
●〇●〇●〇●〇●〇





あごの周りの筋肉に
負担がかかるような生活習慣クセ
痛みの原因となることが多いです(>_<)

これらを見直すことで痛みを和らげることができますよ♪





例えば、このような生活習慣はありませんか?

上の歯と下の歯が常にくっついている
知らないうちに歯を食いしばっている
パソコン作業など、猫背であごを突き出すような
 姿勢を長時間続ける
ほおづえをつく
寝転がって本やテレビを見る


などなど!



中でも、上の歯と下の歯をくっつけるクセのある人は
歯を離す事を意識して、
気づいた時に息を吐きリラックスするようにしましょう(^ ^)





また、生活習慣を見直すだけでなく
ストレッチでも痛みの改善につながります✨





是非、やってみてくださいね(^ ^)
↓  ↓






↓↓友達登録してお得なクーポンGET♪
 友だち追加数


りらく整骨院 

【受付時間】平日9:30~12:30/14:30~20:00
        土・祝 9:30~14:00

【休診日】日曜日
【料金案内】 
りらく式施術法 4,900円
回数券 12,800円~

【住所】沖縄市美里仲原町29-12 
   (さかなやとほっともっとの間にあります)  

【電話番号】098-939-5307

  
  • LINEで送る


Posted by りらく整骨院 at 11:10Comments(0)健康ニュース

2016年12月01日

筋トレで転倒予防✨



歩き慣れているはずの道や
家の中など、思わぬところで
転んでしまうことがあります。


転倒の原因は
足腰の筋力バランスの低下です。

筋力が落ちると足が上がらず、つまづきやすくなります。

また、バランスが下がると
体勢が崩れたときに立て直せずに
転んでしまいます(>_<)



日頃から
足腰の筋力とバランスをアップさせる
簡単な筋トレで転倒を予防しましょう!!



片足立ち

1⃣右手で机につかまり、軽く足を開いて背筋を伸ばします。

2⃣次に左手を腰にあて、右足を体の前に10cmほどあげ2分間維持します。
左足も同様に行いましょう。

これを行うことによってバランス能力がアップします(^-^)
1日に2セットが目安です♪





エアイス

1⃣いすに浅く腰かけ背筋を伸ばし、両手を太ももの上に置く。

2⃣姿勢を崩さないようにしてお尻をいすから少し上げ、10秒〜15秒維持。

3⃣転ばないように注意して、ゆっくりといすに座る。

これは太ももの筋力がアップします(^-^)
1日に3セット行いましょう♪




後ろ足上げ

1⃣背筋を伸ばして立ち、右足を膝を曲げずに後ろへ上げて3秒間維持します。

2⃣ゆっくり足を戻し、5秒休んで左足も同様に行います。

この動きで足の後ろとお尻の筋力がアップしますよ(^-^)
これは1日に4セットが目安です♪


転倒の予防にコツコツ足腰を鍛えておきましょう(^-^)





↓↓友達登録してお得なクーポンGET♪
 友だち追加数



りらく整骨院 

【受付時間】平日9:30~12:30/14:30~20:00
        土・祝 9:30~14:00

【休診日】日曜日
【料金案内】 
りらく式施術法 4,900円
回数券 12,800円~

【住所】沖縄市美里仲原町29-12 
   (さかなやとほっともっとの間にあります)  

【電話番号】098-939-5307

  
タグ :筋トレ
  • LINEで送る


Posted by りらく整骨院 at 10:13Comments(0)健康ニュース